君主Onlineの記事
おぃ、そりゃないぜよ……
- 君主Online
- 2014/11/27 18:16
あのさ、ハンゲームからは何も言って来なくて、NEXONの方でハンゲームのことを言ってるって
これってどういうこと?
しかもさ、再検討した結果、移管に近い形で応ずるってどういうこと?
そりゃとっても嬉しいんだよ。
だけどね、ハンゲームの方では一切ダメなように書いていたから、アイテムの欲しい方には特価で
販売し、君主Onlineの師匠には販売したお金も含めて全て返却して、きれいさっぱりにした後で
これですか?
NEXONさんには怒りません。
ハンゲームさんには激怒です。
第一、この事はハンゲームさんが先に公表すべきでしょう。
なしてNEXONから出てくるんですか?
説明責任があると思います。私はこれで損害を被りました。
(マーケットで売買出来ない重要アイテムをコルレットに販売、有料アイテムの強制使用など)
さすがにおとなしい私も、これは憤りを感じます。
剣術もレベルアップ
- 君主Online
- 2014/05/07 23:55
書き忘れておりましたが、昨日?一昨日だったかな?
剣術もレベルアップしました。^^
イベントで得られる経験値が大きいので、ここまでやって来れました。
だけど、やっぱり上がったと言ってどこが変わったか分かりにくいのですよね。
イベントのモンスターには相変わらず攻撃をミスするし、アクション通りの攻撃が出来ていないし……
もうすぐイベントも終わりますから、また当分はのんびりしますかね^^
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
今度は調合がレベルアップ
- 君主Online
- 2014/05/03 21:17
今度は調合術がレベルアップしました。
超戦士の薬を5000個、作りましたよ。皆様の協力で出来ましたよ。
レベルも1つでなく5つほど上がったかな?
現在レベル41ですが、見せかけの41です。装備で13、書物で2、なので実際は26ですね。
今度は光沢剤を1200個です。これがまた素材が面倒です。ここでもまた苦戦しそうです。
ゴールデンウィーク期間だけですかね?経験値2倍になるのは。1時間でも頑張りますかね。
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
1か月だけ収支をやってみた
- 君主Online
- 2014/05/02 17:47
この前25年度決算をやってみて、毎月できればと思っていたのですが面倒でした。
1か月だけやってみました。
収入
売上 | 161,307,072 |
黒イベ撃退褒賞 | 2,640,000 |
株式配当金 | 7,972,224 |
コルレット販売 | 43,020 |
クエストクリア | 16,080,000 |
職人育成支援金 | 25,910,000 |
合計 | 213,952,316 |
支出
仕入 | 4,445,264 |
出品税(普通) | 950,722 |
出品税(統合) | 1,857,951 |
利用手数料(普通) | 825,175 |
利用手数料(統合) | 1,438,489 |
倉庫賃借料 | 930,000 |
倉庫継続料 | 30,000 |
合計 | 10,477,601 |
収支合計 | 203,474,715 |
倉庫にあった素材は売りには出していないんですが、クエストなどで使用したのと、物価変動で
資産は下がっております。しかし銀行資産はしっかり上がっております。
こういう遊びも良いけど、これはチェックが疲れますから、やってみたい方どうぞ^^;
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
召喚術もレベルアップで38(反則有w)
- 君主Online
- 2014/04/29 18:48
今日は召喚術が上がりました。
全体レベルアップと剣術レベルアップに続き、召喚術もレベルアップしました。
38ですが、装備で13上がっているので、実質25になります。
しかも、職人育成支援金として10,080,000も付いてきました。雑収入です。\(^o^)/
ただ思うに、召喚術って意味があるんでしょうか?あるだけで何か役に立っていそうでもないの
ですが。説明書きにも記されてはいますけど、実感が無いんですよね。その前に剣術が上がり
ましたけど、これもまた実感が無いんですよね。
何か違いと言うものが無いですかね。せめて、ここが上がるんだよと数値でも表してもらえると
助かるのですが。(もしかしたらやりがいも出てくるかも)
今日もゴーストメダル1個作れました。
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
この記事の先頭へ▲