2015年05月03日の記事
第25回CPU将棋選手権
- 日記
- 2015/05/03 02:01
ハンゲのTOPページで紹介されてます
第25回世界コンピュータ将棋選手権
http://www.computer-shogi.org/wcsc25/
5年前に応援してたのは
ツツカナ、棋理、習甦 でした、
その前の年はponaを応援してたし翌年はApery、Awake だったかな
昨年は特に応援してるところはなかったけどNDFとかの強さに期待してました
余談はここまで 青文字はボナンザチルドレン 緑文字はレサぴょんチルドレン
ボナンザのプログラムが優秀なので、そのプログラムを一部分使ってるソフトが多いです
Apery〜GPS将棋までの上位9チームは実力伯仲と見ます
誰が3日目に残っても誰が落ちても不思議じゃない
決勝に出られるのは8チーム
そして次に注目するのがボナンザチルドレン、プログラムの元にボナンザが使われてるので
基本的に強いです、攻めが強烈なので上位に勝つ可能性も十分にあります
新規参加組からもボナチルが強いと思います
ボナンザ自体が攻め棋風なので見てて面白いのもあるんだよね
Apery 応援
ponanza 応援
YSS 受け棋風であんま好きじゃない
NineDayFever 応援
激指 応援
N4S 活躍はして欲しいけど優勝はしてほしくない
Selene 応援
AWAKE 応援
GPS将棋 パソコン繋ぎすぎてインチキに感じる
−−−−−−−−−−優勝候補の壁−−−−−−−−−−
竜の卵
芝浦将棋Jr
大合神クジラちゃん
なのは
柿木将棋
さわにゃん
きのあ将棋
GA将!!!!!!!!
−−−−−−−−−−−二次予選シード−−−−−−−−−
まったりゆうちゃん
無明6 応援
JPBR-0
山田将棋
臥龍
白砂将棋
隠岐
ひまわり
scherzo
こまあそび
メカ女子将棋
libshogi
なり金将棋
カツ丼将棋
Sunfish 応援 以前から応援してるのにー今期は期待
うさぴょん
−−−−−−−−−−−以下は初参加−−−−−−−−−
きふわらべ
shogi686
Labyrinthus
コオロギ
nozomi 応援 新規参加の中で一番名前が好み
おから饅頭
−−−−−−−−追記−−−−−−−−−−−
Apery 6−2−1 やや強引な攻め棋風
ponanza 8−1−0 強烈な攻め
YSS 5−4−0 暴発気味の攻め
NineDayFever 7−2−0 強烈な強さ
激指 6−3−0 細かい手筋で攻めてかっこいい
Selene 5−4−0 バランス形
AWAKE 7−1−1 洗練された手順
GPS将棋 6−3−0 攻めが細いようだけどつながる
結局前回の上位9チームから決勝行きの8チームが決まりました
前回6位の N4S 1次予選トップ通過のひまわり もSelene・YSSとは互角のレベルです
Apery・ponanza・NineDayFever・AWAKE この4つどもえと見ます
優勝はここから出そうですが下位メンバーも一発入れる力があるので
可能性はじゅうぶんにありそうです
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
この記事の先頭へ▲