2011年01月22日の記事
完全アウェーの中で
- スポーツ
- 2011/01/22 20:18
サッカーアジアカップ、対カタール戦。
ドーハの悲劇世代にとっては、ドーハでの大会というもの自体に因果を感じずにはいられませんが、完全アウェーな中で勝った日本チーム。
日本コールよりも「ヤッラヤッラ!(行け行け!)」というアラビア語の応援の方が激しい中、勝ち越し点を終わり間際に決め、それを目の当たりにして呆然としたカタールサポーター達と盛り上がる青いユニフォームの日本サポーター。その陰陽の様が印象的でした。
そんな日本対カタール戦の、アルジャジーラでの記事。
http://www.aljazeera.net/NR/exeres/FA6D61E3-A9C3-411E-A5DD-7F7F5AA3B551.htm
(アラビア語)
カタール、日本に敗れアジア杯に別れを告げる(見出し日本語訳)
カタールが主語ですか、そうですか。
ちなみにアルジャジーラはカタールのテレビ局です。国際ニュースチャンネルとは言っても、そうなってしまうのですね。まぁ、どちらかを主語にしなければならないので、中立性云々の限界なのでしょうが。
ただ、アルジャジーラのニュース記事は憶測やイデオロギーの介入しない、事実を淡々と報じるものが殆どで、この記事でも同様、ゲームの展開だけが語られています。
さて、日本の報道サイトでもそういったものが見られるのと同じように、アルジャジーラにも、記事についてコメントを投稿する事ができます。
もっとも日本でアルジャジーラを視聴したり購読している人はあまりいませんから、くだんの記事に付けられたコメントも「カタール、よくやったよ」みたいなものが多いです。
で、日本チームが完全アウェーの中で戦ったので、自分も完全アウェーの中でコメントしてみました。(ぉ
おめでとう! 我らが日本だ!(日本語訳)
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
この記事の先頭へ▲