2010年10月の記事
第206回【東京ラーメンショー】スタッフさん!
- ニュース
- 2010/10/29 15:47
こんにちは!
今日はPC版もリリースされて、ますます盛り上がっている【イマコレ】の
スタッフさんにお話を伺いました!
------------------------------------------------------------------------
スタッフさん:
みなさんこんにちは!
イマコレのキャンペーンを担当している、スタッフです!
わたし:
こんにちはー!
早速ですが、
イマコレって、どんなサービスなんですか?
スタッフさん:
イマコレは主にモバイル版ハンゲームのゲームをクリアして
カードを集める、カードコレクションコンテンツです。
位置情報・時間・天気などと連動しており、
使う方の「今」と連動した
ハンゲーム発の新しいサービスなんです。
わたし:
なるほどー、
遊びに行った先とかでもカードをGETできるんですね。
でも、どうやって現在地の情報がわかりますか?
スタッフさん:
携帯電話のGPS(グローバル・ポジショニング・システム)という機能を
使っていて、イマコレで「チェックイン」をすることで
使っている方の位置情報がわかるようになっているのです。
わたし:
むずかしい横文字が出てきました!
位置情報って、そんな簡単にとることができるんですねー。
でも自分の家の位置とかわかっちゃうのって
ちょこっとこわいかも・・。
スタッフさん:
位置情報は人に見られないように設定することもできるんです
だから安心してイマコレを楽しんでほしいです♪
スタッフさん:
また、つい最近出たイマコレのパソコン版では、
ゲームをするだけでもらえるカードなんかも登場しているので、
パソコン版のハンゲームからも楽しんでほしいです。
わたし:
マイページの「マイゲーム」にコレクション一覧がありましたね。
GETしたカードを一覧で見れるのが楽しいですね〜。
スタッフさん:
そうなんです、カードをコレクションしていくうちに
コンプリートしたくなっちゃうんです♪
ハンゲームちゃんもいっぱいカード集めてくださいね!
あといま実施しているイマコレのキャンペーンの紹介をしますね!
東京ラーメンショー2010というラーメンのイベントと
コラボしたイベントですよ。
わたし:
わー、
おいしそうなカードですね!
スタッフさん:
このカードは見た目が楽しいだけじゃなくて裏面が
東京ラーメンショーで使えるクーポンになっているんですよ 。
わたし:えー
お得ですね!
スタッフさん:イベント前にクーポンをGETして、東京ラーメンショー2010を
お得に楽しんでくださいね♪
------------------------------------------------------------------------------
『ご注意』
※コメントはお1人1件までお願いします。2件以上コメントをされている方は、
1件にコメントを削除させていただく場合もあります。
※記事の内容に関係のないコメントは削除させていただきます。
※コメントが100件に達し次第、コメントの投稿は終了とさせていただきます。
※お客さまのコメントに対するお返事はできませんので、あらかじめご了承ください。
第205回【黄金のアレグリア】担当さん!
- 黄金のアレグリア
- 2010/10/21 16:57
みなさん、こんにちは。
ここではゲームを実際に作成したスタッフさんに、インタビューしちゃっています♪
今回は、ブラウザゲームで実施される『黄金のアレグリア』について
運営スタッフさんにお話をうかがいました!
------------------------------------------------------------------------
わたし:
今日は新しく始まりました、ブラウザゲーム
『黄金のアレグリア』の担当さんにお話を伺いに参りました!
担当さん:
その時代、すべての者が彼の地を目指した……
いざ行かん!『アレグリア』への旅路へ!
わたし:
えっと……確かアナタは、『ギロチンハウス』のインタビューの時にもお会いした、
少々エキセントリックな担当さんでは……。
担当さん:
本日は『黄金のアレグリア』の魅力をお伝えできるという事で、
大人気ブラウザゲーム『ギロチンハウス』より参りました。
わたし:
バッチリ、別のタイトルまでご宣伝いただき、ありがとうございます。(汗)
さて、前置きはこのぐらいにして、『黄金のアレグリア』について教えてください。
担当さん:
『黄金のアレグリア』は、黄金の眠る地と言われる大陸
「アレグリア」を舞台としたゲームです。
「騎士団」「商会」「議会」の3大勢力のいずれかに属して、
自分の城を発展させ、他のプレイヤーさんと協力し、一大王国を築いていくという、
中世を基軸とした壮大な物語が展開されていきます。
ブラウザゲームなので、ダウンロードもインストールも不要!
インターネットでサイトを見る感覚でプレイできる、手軽なゲームです。
わたし:
うわぁ、今回はずいぶんと「王道」な雰囲気ですね!
担当さん:
そうです、王道な内容。
しかし『黄金のアレグリア』はそれだけにはとどまらない
一線を画す要素が!……
なんと、戦略シミュレーション系ブラウザゲームとしては史上初?の
アバターチャット機能搭載なんです!!
わたし:
戦略シミュレーションでアバターチャット?
担当さん:
そう、従来の戦略シミュレーション系ブラウザゲームでは、
会話をしようとしても全体チャットでダラダラと
会話するしか無かった……
つまり!
全然、コミュニケーションを楽しむ感覚ではなかった!
わたし:
言われてみますと……、
ブラウザゲームではそういうシステムが多いですね。
担当さん:
しかし、『黄金のアレグリア』では、
自分の分身であるアバターを動かしながら、
他のプレイヤーさんと面と向かってお話ができるんです!
ワンダフォー!!
わたし:
ホントですね!
これだと何だか実際にお話してる感じがあります♪
担当さん:
例えば、「NPCリリアンの前に集合しよう!」なんて待ち合わせて、
「ああ、リリアン、カワイイよ……リリアン」なんて事も出来ちゃうわけです!
わたし:
その例えはよく分かりませんが……
友達同士、アバターで待ち合わせて、一緒に戦いに行こう!なんて遊び方も楽しそうですね♪
他には、『黄金のアレグリア』のオススメポイントはありますか?
担当さん:
もちろん!見てください、この美しいグラフィック!
まったくブラウザゲームとは思えない!
建築物のバリエーションや進化も、他のゲームとは、一線を画しますよ!
ビューティフォー!
わたし:
(相変わらずのテンションですね……)
確かに見事なグラフィックですね!
あっ、よく見ると街の中を人が歩いています……
かわいい!
担当さん:
兵士ユニットのバリエーションも豊富!
組み合わせ一つで、戦局に大きな変化をだすことができるので、
例え戦力差がある相手でも組み合わせ次第で大逆転も期待できます!!
エクセレント!!
わたし:
なるほど!ということは友達の兵士たちも加われば、
組み合わせはまさに無限大!というわけですね♪
担当さん:
その通り!
他にも「英雄」といってプレイヤーの経済活動や戦闘を補助してくれる
美男美女揃いのキャラクター達や同盟がさらに巨大に発展し、
建国にまで至れる!建国システムなど魅力満載なんですが、
今回は尺の都合でご紹介できないので、
次回のインタビューでその辺をじっくり語らせていただき……
わたし:
あ、え、その、次回予告を表明されても、次回とか決まっていませーん!
担当さん:
え? 無いの?
NPCリリアンと担当さんの恋の行方は?
気になる続きは、黄金のアレグリア本編で! という事で。
皆さんも是非、NPCリリアンの可愛さをその目で確認しに行きましょう♪
(担当さん変えてもらったほうがいいのかな……。)
------------------------------------------------------------------------------
『ご注意』
※コメントはお1人1件までお願いします。2件以上コメントをされている方は、
1件にコメントを削除させていただく場合もあります。
※記事の内容に関係のないコメントは削除させていただきます。
※コメントが100件に達し次第、コメントの投稿は終了とさせていただきます。
※お客さまのコメントに対するお返事はできませんので、あらかじめご了承ください。
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
第204回【ドラゴンネスト】タチバナさん
- ドラゴンネストR
- 2010/10/19 09:20
みなさん、こんにちは。
10月13日(水)に大型アップデートを行ったドラゴンネスト。
今回のアップデートの見所を宣伝担当のタチバナさんにうかがいました!
--------------------------------------------------------------------------
わたし:
タチバナさん久しぶりですね!
噂によると今回も大型アップデートがあったようですね!
タチバナさん:
はい、そうなんです!
実は今回、13日(水)に実施されたアップデート
“新ネスト”についてと、タイアップ情報を
ご報告したかったのでおじゃまさせていただきました!
わたし:
アップデートだけではなく、タイアップの話もあるんですね!
さっそくお聞かせください!
タチバナさん:
はい!それでは13日(水)に実施された
アップデートについて紹介をさせていただきますね。
まず最初に今回の目玉「マンティコアネスト」です!
ネストとは、特別な条件を満たすことで入場可能となる
高レベルダンジョン「ネストダンジョン」のことで、今回実装されるネストは、
巨大なモンスター「マンティコア」と戦うことができる
「マンティコアネスト」のプレイが可能になります!
わたし:
マンティコアですかー、どんなモンスターなんだろう…。
タチバナさん:
こんなのです。
わたし:
うぎゃああああああああ !!!
タチバナさん:
見た目も怖いですが、すごい強いボスなんですよ!
お客さま同士で協力し合って倒してみてくださいね。
その他にも初心者の方も遊べる
「ゴブリンファイト」や「紋章システム」など
アップデートは盛りだくさんです!
詳しくは下記をみてくださいね。
タチバナさん:
続いてはタイアップ情報です!
現在「月刊少年ライバル」に連載中の
「Dragon Nest -瞬撃のセド-」が単行本として
10月4日(月)に発売されました!
わたし:
とうとう発売したんですね!
タチバナさん:
もちろんです!
なんと、単行本第1巻(初回版のみ対象)を購入すると、
担当作家「TATSUBON先生」渾身の書き下ろし
オリジナルデザインアバター(期間無期限で能力付き)が手に入る
シリアルコードが特典として付属されています!
わたし:
わー!どれも素敵なアバターですね♪
タチバナさん:
ハンゲームちゃんにはソーサレスのアバターが似合いそうですね!
>>「Dragon Nest -瞬撃のセド-」についてはコチラ
情報はこれだけじゃないですよ!
これまで【アニメイト】や【POSCA】でのみ発売となっていた
KOKIAさんの「Road to Glory〜long journey〜」が
amazonでも購入できるようになり、10月27日(水)から発売開始となります。
こちらの商品にも、もちろん「輝白ノ翼」シリアルコードが付いてきますよ!
まだ購入されていない方や、もうひとつ「輝白ノ翼」が欲しかったという方は
ぜひご予約くださいね。
わたし:
よーし、さっそくわたしもamazonさんでポチポチしちゃうぞー!
タチバナさん:
ハ、ハンゲームちゃん!買いすぎです!
------------------------------------------------------------------------------
『ご注意』
※コメントはお1人1件までお願いします。2件以上コメントをされている方は、
1件にコメントを削除させていただく場合もあります。
※記事の内容に関係のないコメントは削除させていただきます。
※コメントが100件に達し次第、コメントの投稿は終了とさせていただきます。
※お客さまのコメントに対するお返事はできませんので、あらかじめご了承ください。
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
第203回【ELSWORD】担当さん!
- ELSWORD
- 2010/10/07 15:04
みなさん、こんにちは。
ここではゲームを実際に制作したスタッフさんに、インタビューしちゃっています♪
今回は、ELSWORDのアップデートについて、
GMジェクトさん(以降ジェクトさん)にお話をうかがいました!
-------------------------------------------------------------
わたし:
ELSWORD特集は気づけばもう7回目。
大型アップデートが何度も実装されて、遊べるボリュームも
かなり増えて盛り上がっているELSWORD、今日は久々にGMジェクトさんに
インタビューしちゃいます。
ELSWORDはほぼ毎週アップデートしていて凄いですよね!
お仕事大変ではないですか?
ジェクトさん:
いやぁここの空気も久しぶりですね。
はじめましての方もいらっしゃると思うので、
改めて挨拶をさせていただきますね!
ELSWORDインタビューの第一回目と第二回目で
インタビューをしていただいたGMジェクトです。
はい、それで仕事が大変か?ということですが、
それはもういろんな意味で大変ではあります。
ですが、ELSWORD運営チームはたくさんのお客様から
応援のメッセージをいただいているので、それが励みになっています。
わたし:
応援は何よりも力になりますよね♪
最近のアップデートではどういったものが追加されたのですか?
ジェクトさん:
最近ではロックスキルという、
キャラクターが転職できる職業固有で存在する隠されたスキルが
職業ごとに3種類、全部で30種類追加されました。
手軽に使えるものから、全てをなぎ払うかのような火力のものまで、
多種多様あります。
例えば、以前のインタビューでお答えした「イヴ」では、
巨大なナソードの拳を上空から降らせて殴りつけるものであったり、
主人公の一人「エルス」は、剣を構えて駒のように横回転し続ける、
そういったスキルです。
ヘヴンズフィスト画像
ウインドミル画像
わたし:
おおお・・・迫力ありますね!特に拳が降るのは・・。
新しい要素がどんどん追加されると、新しくはじめたお客様は
覚えることが多くて大変になっちゃいそうですね。
ジェクトさん:
そうですね。
なのでその辺りもなるべく早く改善していきたいところです。
はじめたばかりのお客様が自然とELSWORDの世界に
入っていただけるように調整していって、
もっとたくさんのお客様に遊んでいただける環境にしていく予定です。
わたし:
楽しみですね!新しくキャラクターを作ってみようかな?
ちなみにそれっていつぐらいになりますか?(小声で)
ジェクトさん:
今月中にはどういった調整を行うかはお知らせできると思います。
お知らせできるときになったらELSWORD公式サイトの告知で
改めて紹介させていただきます。
わたし:
えええ・・
それでは情報を楽しみにしていますね。
ジェクトさん:
アップデート情報のヒントは、もしかしたらELSWORD公式ブログで
発信されるかもしれませんので、チェックしてみてください。
>>ELSWORD公式ブログ
わたし:
早速チェックしてみます♪
今回も情報ありがとうございました!
ジェクトさん:
有名漫画とのコラボレーションイベントもはじまったので、
是非イベントに参加してみてくださいね。
---------------------------------------------------------------
※コメントはお1人1件までお願いします。2件以上コメントをされている方は、
1件にコメントを削除させていただく場合もあります。
※記事の内容に関係のないコメントは削除させていただきます。
※コメントが100件に達し次第、コメントの投稿は終了とさせていただきます。
※お客さまのコメントに対するお返事はできませんので、あらかじめご了承ください。
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
この記事の先頭へ▲