恋愛/結婚の記事
1年目の手紙
- 恋愛/結婚
- 2009/09/23 19:19
今日で付き合って1年。あっという間だったね。
ということで、今日ぐらいは真面目に手紙でも書こうかと思った次第です。おれにしては珍しい試みだけど。
さて、何から書こうかな。
あー、前から思ってたんだけどさ、刻って服とかの肩ひも落ちすぎ。会ってるときにいちいち直すのうざいんだけど(笑)。
ってわざわざ記念日に書くようなことじゃないか。この話はナシ(笑)。
この前、結構激しい喧嘩になったよね…。会話の流れで、刻が「好きな人できたら別れていいからね」って言ったんだよな、おれに。それでおれが怒った。
刻は、別れても自由が手に入るし、おれの代わりもたくさんいるって思ってるよね。刻は何気にモテるし。その余裕というか突き放したところが、おれからするとイラっとするんだと思う。おれのことはどうでもよさそうというか…。
刻って、精神的にはかなり成熟していて、それでいて無邪気で、その両面を併せ持ってるってすごいと思う。ただ、そうだからこそ、刻は男から人気があるし自分だけのものではない気がいつもしてる。
まぁこんな風にうだうだと言っていると、刻は全然こんなこと気にしていなかったりして、はるかにおれより自由だから、空回りで終わることがほとんどなんだけどさ。
なんだかなぁ…。男なのに全然リードしてないな、おれ。
あー、おれってほんと悪い方向にばっかり話を進めるなぁ。
記念日だしもっと前向きなことを書くようにするよ。話を変えよう。
いろいろと書いたけど、これでも、おれは刻のことを好きだし感謝しているんだよ。
刻はなんとなく人に騙されそうだし危ういところはあるけど、おれとは違ってみんなのことが大好きっていう感じがにじみ出ているし、憎まれない人柄だと思う。そういうところをおれも好きになったし、この一年間は、おれが支えているようで気付かないうちに支えられてきたと思う。
刻が言ってくれた「いつか二人で一緒にいる意味が、生きる意味にもなればいいね」っていうセリフをおれは今でも大切にしているから、これからも手探りながらにうちらなりに進んでいけたらと思う。刻は自分が放ったその言葉、覚えているんだろうか。この手紙で思い出してくれたら嬉しいよ。
これからもすれ違いとかあると思うけど、この一年間のように、理解を深めて乗り越えていこう。あ、それと、いちいち料理つくるときに「どちらかの餃子には睡眠薬」とかゲーム性もたせるのやめてくれ…。せめてワサビとかにしてくれ…。
では、これからも末永くよろしく。刻がいてくれてよかったよ。ありがとう。
P.S.「髪の毛一本ちょうだい」って勝手に抜いてたけど、何の儀式に使ったのか教えてくれ。
(*´ェ`*)一年後はこういうことをおもわれちゃうのだろうか・・・
(*´ェ`*)料理の睡眠薬はやらないとおもうけど、なんでも、なんかしそうだよね・・・w
(*´ェ`*)髪の毛ナイ人だからダイジョウブだと思うんだけどさ。
(*´ェ`*)でも、もしあったら、ぬいてたかもしんない [ぇ
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
この記事の先頭へ▲