車が好きなの・・・。だって、男の子だもん(*/∇\*)



同じものがあっても、ゼッケン、ドライバー、国地域で違う車になるから
仕上りがまったく違う仕様になる。
タミヤ模型、ハセガワ模型は組みやすいけど、外国製キットは難易度高め。
説明書が英語でも図解見ればわかるけど、パーツの面があってない。
歪んでたり、薬品臭いのもあったりして、製作に一手間二手間。
タミヤ、ハセガワが精度高いのがよくわかる。
月1で1台作っても10年くらいかかるか。
爺さんになって手先がプルプルになる前に作り倒す。
画像追加
プラモ好きおじさんの有難いお言葉。
これ以上コメントは書き込めません(最大100件)
この記事の先頭へ▲